様々な肌トラブルの起こりやすい季節の変わり目に、ヒーリング効果抜群のナチュラルスキンケアはいかがでしょう。
この記事では肌や体調を整える目的で利用される天然成分のクレイや土を用いた自然療法についてご紹介したいと思います。
Contents
クレイの種類と効果・効能
クレイには色々な産地、種類があります。
それぞれに呼び方が異なることもあります。
クレイの種類と呼び名について、わかりやすくまとめます。
鉱物学上の分類方法
カオリナイト | 色:白色 主成分:酸化アルミニウム、二酸化ケイ素 |
イライト | 色:白色 主成分:酸化アルミニウム、二酸化ケイ素 |
スメクタイト | イライトよりも毒素吸引作用が強い。モンモリロナイトなど |
クロライト | 主成分に変動がある |
混合 | 上記が混ざった、または混ぜられたもの |
色での分類方法
ホワイト | 刺激が少なく、敏感肌、乾燥肌でも使える |
ピンク | |
ローズ | 敏感肌の人は避けたほうが良い 保湿効果などがある |
ベージュ | |
イエロー | |
レッド | 多少刺激に感じる人もいる ニキビや脂性肌の人にオススメ 洗浄効果、美白効果がある |
グリーン | |
ブルー |
原産地や場所による分類方法
モンモリロナイト | フランスのモリオ火山で取れるクレイ |
カオリン | 中国の高嶺(カオリン)という産地で取られたことが名前の由来 カオリナイトが主成分で、ディッカイト、ハロイサイト、ナクライト等を含むことが多い |
ガスール | モロッコで使用されるクレイ |
ベントナイト | アメリカのフォートベントで採掘されるクレイ。 他のものはフラーズアースともいう。 |
フレンチ | フランスで採掘されるクレイ |
デザートクレイ | 砂漠で採掘されるクレイ |
マリーンクレイ | 海底や湖で採掘されるクレイ |
クレイとは何か?
クレイとは粘土
クレイは長い年月をかけて蓄積された土の中の粘土層から掘り起こされます。そしてそれを乾燥し、砕いたものがクレイパウダーになります。
粘土層は、火山が噴火して灰が堆積していき、風にさらされたり、雨や海水によって水分にさらされたりしながら形成されていきます。場所によって様々な自然の影響を受けながらゆっくり作られていきます。
ミネラルが豊富
長い時間を掛けて様々な自然の影響を受けながら作られたクレイの中にはミネラル成分が豊富に含まれています。どんな種類のミネラルが豊富かによって、そのクレイの特性に影響しています。
多くの場合、シリカが半分前後の割合で含まれます。その他、様々なミネラルが酸化した状態で含まれます。
デトックス作用
クレイには色々な作用があります。
特徴として一番大切なことは「毒素を排出する」ことです。それはクレイの基本的な構造に関連しています。
クレイは、紙が何層も重なったような分子構造をしています。そのため、表面積で考えると、少量のクレイであってもとても広い表面積を持ち合わせています。(1gのクレイの分子表面積は約800㎡だとも言われています。)
それに加え、その紙のような形の表面はマイナスの電子を帯びています。つまり、とても大きな表面積のクレイ全体がマイナスの電気を帯電している状態なのです。
それに対して、老廃物や毒素などはプラスの電子を持っています。そのため、クレイを利用するとそれらを引き寄せ、結びつくことで強力なデトックス効果をもたらしてくれるのです。
クレイの成分
クレイには多くの成分が含まれその殆どがミネラルです。主な成分と作用についてまとめます。クレイの産地や色、種類によって、それぞれのミネラルの含有率は異なります。
シリカ(珪素):約 40~60%
シリカは殆どのクレイの主要なミネラル分です。種類により割合は異なりますが、ほとんどのクレイにおいて40~60%とほぼ半数の割合を占めます。
効果としては、肌の保湿、弾力性を高める、肌が受けたダメージからの回復、コラーゲンの生成を促す。皮膚、髪、爪、骨などの健康に貢献してくれるミネラルです。
酸化アルミニウム(アルミナ):約1~38%
純粋な金属であるアルミニウムに酸素が結合してできている酸化アルミニウムです。
アルミニウムの有毒性を心配する人もいるかもしれません。しかし、一般的なアルミニウムとは違い、酸化アルミニウムは安定していて、有害性はありません。
ファンデーションなどの化粧品の原料としても使われています。
酸化マグネシウム:約1~28%
酸化マグネシウムは、偏頭痛、便秘、疲労、PMS、ストレスなどの症状にいいと言われています。
実際に、酸化マグネシウムは頭痛薬や便秘薬にも含まれていることがあります。
酸化鉄:約1~8%
酸化鉄も多くのクレイに含まれる物の一つです。ファンデーション、アイメイクの色付けにも使われていることがあります。
酸化鉄の多いクレイを利用することで、血中ヘモグロビンの活動促進に貢献すると言われており、血液循環が良くなります。
その他のミネラル
その他にも、酸化カルシウム、酸化カリウム、亜鉛、酸化ナトリウム、リン、酸化チタン、
などなど、とても多くの種類のミネラルがクレイには含まれています。
ミネラルは、ビタミンや酵素などと一緒になって、体の調整をしてくれています。
体内でホルモンや免疫、神経系、皮膚などを健康保つ役割を担っています。
摂りすぎると有害なミネラルも、微量では必要なものです。
クレイの効能
- 体内の老廃物や膿み、炎症を取除き、生命機能を活性化
- 免疫系の強化、細胞組織の再生
- 皮膚の再生治癒力を高め傷痕を早く治癒する
- 皮脂の分泌過剰を抑える
- 肉体疲労における排出力低下の際に、毒素やガスの吸収と排出
- 胃や小腸の働きを不活性化する腸内細菌など、大腸菌の働きを抑制
- イオン交換作用により不必要なものを中和、排泄する。
- 身体のバランスを整える
- 細菌の繁殖を防ぐ
- 湿布した部分(肝臓,腎臓,腸)の機能が正常に戻る
- 副作用や害がない
等の効能、メリットが報告されています。
美容面でのクレイの効能
- 強力な抗菌、消毒作用
- 血液循環を促進
- 毛細血管の収縮力や拡張力を高める
- 皮膚の基低層とマルピギー層の細胞組織への浸透を強化させる
- 皮膚表面の組織と深筋肉へのトーニング効果
- 皮膚の古い角質、汚れの除去
- しわの防止、皮膚の弾力回復効果
美容目的で使用される人気のクレイ3選
ホワイトカオリン・クレイ(White Kaolin Clay)
白く粒子の細かい粉末状のホワイトカオリンクレイはクレイの中でも最もマイルドなもので敏感肌にも適しています。
角質除去中の皮膚への血行を良くし、皮膚から油分を奪わないので乾燥肌タイプの方でも使用することができます。
ホワイトカオリン・クレイの使い方
フェイシャルケア用、またはボディトリートメントに利用する場合は、粘土を水と混合してペーストにし皮膚に塗布します。
約10〜15分間放置した後、温水ですすいでください。
クレイは単品で、または他のハーブやオイルとブレンドして使用することも可能です。
ガッスール・クレイ
(Ghassoul Clay時にRhassoul Clay との表記も有り。)
薄茶色の粉末状のガッスールクレイは モロッコの肥沃なアトラス山脈で採掘されるもので、北アフリカ、南ヨーロッパ、中東において12世紀以上に渡り使用されてきた万能クレイです。
マグネシウム、シリカ、カリウム、カルシウムが豊富に含まれます。
ガッスールクレイを使った肌の改善において最も印象的な性質は、高レベルの
イオン交換を起こすことによる吸収力。
研究によればそれは乾燥や粉拭き肌を軽減し、皮膚の透明度と弾力性を改善すると
示されています。
ガッスールクレイの使い方
アンチエイジング、デトックス、肌のトーニングなどに効果があり
スパでも多目的に使用されるクレイですがクレイの色がリネンを汚す場合があるので注意が必要です。
手作り石けん、フェイシャル・ボディマスク、ヘアケア、スキンコンディショナーなどに使用可能です。
フレンチ・グリーンクレイ(French Green Clay)
薄緑色の粉末状であるフレンチグリーンクレイはケイ酸アルミニウムに由来し、
岩石に含まれる酸化物の結果そのような色をしています。
そのユニークな成分には、鉄、シリカ、アルミニウム、マグネシウム、カルシウム、チタン、ナトリウム、カリウムが含まれます。
フレンチグリーンクレイの特性は皮膚から不純物を吸収して除去し、
血流を刺激して健康的で色つやのよい肌を形成することです。
マスクとして利用するとクレイが皮膚上で乾くことで毛穴が引き締められ、しっかりとした
肌感とさっぱりした感覚が得られます。
フレンチ・グリーンクレイの使い方
ボディラップケア、手作り石けん、入浴剤、フェイスマスク、ミネラルベースまたはクリームベースのスキンクレンザー、スクラブ、
また外用ではボディーパウダーとして皮膚炎、水虫や炎症を起こしている傷口などに乾燥したクレイ粉末をそのまま使用することもあります。
湿布にすると打撲、捻挫、くじきなどの応急処置に用いることができ
冷やしたクレイ湿布は内出血を軽減し治癒を促します。
ドイツでは天然の土を用いた自然療法も一般的!

癒しの土を用いる自然療法、癒しの土=Heilerdeとは
Heilerde(ハイルエアデ)は黄土という粘土の一種から抽出され、一般や代替医療の目的で使用される天然のミネラルパウダーです。
この土は皮膚の問題を癒す目的に外用で利用したり、胃腸の症状の回復の為に内服して利用されます。
これらの土を用いた自然療法はドイツでは非常に日常的なものであり、薬局の他、ドラッグストアや自然食品を扱うスーパーマーケットなどでも粉末、カプセル錠、顆粒状などの形状で販売されています。
周知の通りミネラルの多いこれらの”癒しの土”には、天然の産物により、採掘地によって例えばマンガン化合物、リン酸塩、アルミニウム、鉄、カリウム、マグネシウム、セレン、亜鉛、フッ素、銅など異なる比率で含まれています。
クレイを内服で用いる
次のような症状への効果が期待できます。
胃腸の問題への対処。
胸焼けや胃酸過多の症状がみられる場合、Heilerde(ハイルエアデ)を内服すると
制酸剤のように働き症状を抑えてくれます。
特定の細菌やそれらの代謝産物によって引き起こされる下痢の症状がみられる時、
このようなサプリメントを摂る事で土が問題を起こしている細菌などを捕まえて
便とともに排泄し、身体のデトックスを行うことができます。
また膨潤性のある物質の割合が高い事も炎症性腸疾患や下痢に有用となります。
一般薬の下痢止めの働きとは全く異なり、
Heilerde(ハイルエアデ)を摂取した後、腸内細菌叢は穏やかにバランスを取り戻します。
コレステロールを抑える。
健康的な食生活、十分な運動そしてストレスのないアクティブで意識的なライフスタイルは
コレステロール値を低下させます。
土のサプリを摂取する事でも効果を見せてくれます。
極微細な癒しの土のサプリメントは、食物からコレステロール及び脂肪
を閉じ込めて排泄させる場合”スポンジ”のような働きをします。
これらに閉じ込められたコレステロールはもはや血流に入って血管壁にプラークを
形成することができなくなります。
高コレステロール値は、アテローム性動脈硬化の進行を促進するので
心血管疾患の主要な危険因子と考えられていますね。
クレイを使う上での注意点
- 金属製やプラスチック、ステンレスの容器・ボールやスプーンを使わない。厚いガラス製か陶器の容器・ボールを使う。
- スパチュラやスプーンも木、竹素材のものを使う。
- ペースメーカーを使用している人は、心臓部に湿布をしないようにする。
- コイル状避妊具を装着している人は、腹部に湿布をしないようにする。
- 便秘と腸閉塞の症状がある場合は内服使用は控える。
- 気持ちが悪くなったり、重い疲労感が続いたりしたら速やかに湿布を止める。
- 3~4日間以上、イライラ状態・不眠・神経質状態がある時は湿布を止める。
- パックや湿布は完全に乾く前に取り外すこと。クレイが乾くと吸収力が減り、反作用が出てクレイの効果が低下するため。
- クレイを使いまわさない。一回使ったクレイは必ず捨てる。
- 体の老廃物や雑菌が付着しているので、使い古した粘土は庭に捨てたりせずに、新聞紙に包んで処理をする。
最後に
天然成分のクレイや土のサプリメントには副作用があるのか?
採掘地が異なったり、土壌の成分が一貫していないためこれらの
副作用を明確にすることはできないと言われています。
フェイスマスクなど肌に直接塗って利用する場合は稀にアレルギー反応が起こる可能性が考えられますがそれ以上の副作用は想定し難いようです。
Heilerde(ハイルエアデ)を内服する場合、特にカプセル錠のサプリにおいて水分補給が足りずに、時に腸閉塞を発症することやこれらの土を継続的に高用量で内服してケイ酸塩による腎炎症が起こるケースが報告されたものの
いずれも稀な事です。
※副作用はないと説明される場合の方が多いものですが、薬の代替えとしてご利用にな場合は各商品の注意書きは必ずご確認の上用法容量を守りましょう。
参考URL